廃盤の価値
本日もたくさんのお客様にご来店いただき心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
現在、日本海側では大雪でとても寒い日が続いています。
そんな日だからこそ、外には出ずお気に入りのアラビアのパラティッシのマグカップでココアを飲んでいました♪
私は定期的に北欧雑貨の価格調査をしているのですが、ここ数年で値段が倍増したものが多くありますね。
これは円安とか、輸入雑貨の高騰といった物価上昇とは違い(少しは影響あるかも…)、
単純に廃盤になってしまったために需要が供給を圧倒的に超えてしまった結果です。
アラビア(ARABIA)の作品は数年で廃盤といったものが多くて、そのため数年前には2,000円くらいで購入できたものが10,000円を超えるといったことが起こりえます。
個人的に最も顕著に感じたのはルノシリーズでしょうか。
当時、当店でも販売してましたがメーカー希望小売価格のままでした。
現在はそもそも市場にほとんどないのですが、たまに見かけても中古でも10,000円以下の作品はほぼありません。
ですので、再入荷したいのですが値段が吊り上がってしまうためにためらっちゃいます。
持っていらっしゃる方はぜひ大切にしてください☆
そう考えると、今のうちに現行の作品を買おうか迷っていらっしゃる方は早めにリサーチしておいた方がいいかもしれませんね♪
北欧食器の魅力は可愛いデザインやフォルムはもちろんですが、そもそも価値が下がりにくいという最大の魅力があります。
物によっては数年で数倍以上になるものも多々あるので、コレクションされている方は素敵な趣味になるはずですよ!
当店では過去、ブラックパラティッシのコーヒーカップが廃盤となり希少だった頃に30客入荷したのですが、見事に再版されてしまって今でも在庫いっぱいありますw
定価で入荷してるので全然良いのですが、いつかまた廃盤になってしまう時には皆様に定価で販売したいと思ってます。

Vol. 682 廃盤の価値
2025-02-06 20:09